2021年10月10日JR東日本の多くの路線が変電所火災により運転見合わせとなり、駅で立ち往生している人が多くいます。
復旧の見通しや、現状についてまとめました!
【JR東日本運転見合わせ】原因
2021年10月10日12時50分頃埼玉県蕨市のJR東日本蕨変電交流所で大規模な火災が発生しました。

現場では大きな爆発音とともに黒煙が上がっていたそうです。
近所のJRの蕨変電所で火災が発生してて、電車停電で止まってます! pic.twitter.com/ihBj6R92nP
— ノリボー☆ベイスターズ鉄 (@norippu39_01) October 10, 2021
【火事情報まとめ】埼玉県蕨市塚越4丁目 京浜東北線 蕨駅と西川口駅間の変電所で爆発火災 JRなど大規模停電運転見合わせ遅延10/10 #埼玉 #爆発 #蕨 #停電情報 : 事件事故・災害速報ニュース https://t.co/jeyG2r7Sqy #NHK 再開 復旧 原因 理由 時間 pic.twitter.com/b7SaXtTQN3
— 災害火災画像速報ニュース2 (@Gt8VUlzRG7buafO) October 10, 2021
この爆発火災の影響で、送電できなくなり、大規模停電が起きたことで、JR東日本の多くの路線が運転見合わせとなりました。
【JR東日本運転見合わせ】電車運行情報
爆発場所の火はすでに消し止められており、怪我人の情報も今のところはないようです。
電車の運行情報は10/10 16時現在で、殆どの路線で遅延はあるものの運転再開しています。
一方、京浜東北線、宇都宮線、高崎線、武蔵野線(一部運休)、湘南新宿ラインで未だ運転見合わせとなっています。
【追加情報】10/10 18時30分現在復旧見込みは20:30と発表されました。
運転見合わせとなった駅ではかなり多くの人が立ち往生しており、バスに人が流れたり、駅構内のカフェは満席状態のようです。
日曜日ということもあり多くの人が出かけていたことと思います。
爆発元の蕨駅のドトールは停電で休業との情報もありました。
その隣の西川口駅も人が溢れかえり、カフェや商業施設に人がたくさんいるようです。
大宮駅!
— 呑み鉄処 さと (@satonomitetsu) October 10, 2021
変電所火災で運転見合わせしてます!
こんな時に限ってピクニックで大宮におるんです💦#大宮駅 #鉄道好きな人と繋がりたい #運転見合わせ pic.twitter.com/UYHpsGJ0EK
アリーナで姉のコロナワクチン接種、かのんの英検を終えて
— 카논 (≧▽≦)💕 (@kanonchan1113) October 10, 2021
アイス食べて帰宅しようと駅に行ったら、まさかの停電😱
いつまで経っても復旧しない。
バスで浦和駅まで行きたかったが
途中の中学校で降り、徒歩で帰宅
浦和駅に行ってたらさらに大変だったかも。
帰宅後🍙食べてすぐにかのんは塾へ pic.twitter.com/SjPVouAnHk
【JR東日本運転見合わせ】復旧見込み
JR東日本は現在運転見合わせをしている路線に関して復旧の目処が立っていないと発表しています。
10/11月曜日の出勤や通学に影響がある可能性もありますね。
引き続き身の安全には気をつけて、情報を更新していきたいと思います。
早く全線復旧されることを願うばかりです。